サウナレビュー 日帰り温泉・スパ

【道の駅にサウナ】『やよいの湯』に寄って旅の疲れを癒そう!

2022年7月20日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんな方におすすめ

  • やよいの湯のサウナを知りたい人
  • ロウリュを楽しみたい人
  • 旅の道中にサウナでととのいたい人

今回は、大分県佐伯市にある『やよいの湯』を紹介します。


この記事では、以下のことがわかります。


・『やよいの湯』について
・『やよいの湯』のサウナレビュー
・『やよいの湯』へのアクセス方法


この記事を書いている僕は、


・週1以上サウナに通うほどサウナが好き
・サウナスパ健康アドバイザー
・実際に『やよいの湯』に行った経験をもとに、この記事を書いています。

『やよいの湯』について

やよいの湯は、大分県佐伯市にある「道の駅やよい」の中にあります。大分県内の道の駅で温泉施設が併設されているのは珍しく、「道の駅長湯温泉(「御前の湯」)」と「道の駅やよい」の2ヶ所のみとなっています。

やよいの湯は、大浴場が2種類(和風風呂と洋風風呂)があります。
下記の表のように、日替わりで男風呂と女風呂が入れ替わります。

男風呂女風呂
奇数日和風風呂洋風風呂
偶数日洋風風呂和風風呂

日によって違った内容を楽しめます。サウナでいえば、和風風呂に塩サウナ、洋風風呂に遠赤外線サウナとオートロウリュがあるフィンランド式サウナがあります。

入口にオートロウリュの案内があります。

また、道の駅やよい内には飲食店が2店舗あるので、サウナからあがった後にサウナ飯を楽しむことができます。
道中にふらっと立ち寄って、サウナで旅の疲れを癒してお腹も満たせるのはいいですよね。

『やよいの湯』のサウナレビュー

大浴場|公式サイト

今回は、洋風風呂のほうをレビューしていきます。

サウナ

洋風風呂には、遠赤外線サウナとフィンランド式サウナの2種類あります。

遠赤外線サウナの特徴は、以下の通りです。

遠赤外線サウナの特徴


・温度95℃前後
・定員8名
・テレビあり、照明は明るめ。
・ストーブが3ヶ所あり。温度が保たれている。

まず遠赤外線サウナですが、サウナ室内は円形で壁に沿って座面が1段あり、輪になって座るイメージです。
扉の正面にテレビがあり、その両サイドに座面があるので、真ん中のスペースが空いている分、出入りがしやすいです。
遠赤外線ストーブはテレビの下に1台、扉の両サイドに1台ずつの計3台あります。
両方向からサウナ室を温めているので、出入りがあると一瞬体感温度が下がりますが、すぐに元の熱さに戻ります。
サウナの最大限楽しむ為に、かなり考え抜かれた設計がされているなと思いました。

次にフィンランド式サウナの特徴は、以下の通りです。

フィンランド式サウナの特徴


・温度85℃前後
・定員10名
・テレビ無、照明は暗め。
・METOS社製「iki」ストーブを使用
・45分おきにオートロウリュが開催される


フィンランド式サウナ|公式サイト

次にフィンランド式サウナですが、2022年1月にできたばかりです。
入った瞬間、木材のいい香りが広がっていました。
サウナ室の真ん中には、METOS社製「iki」のサウナストーブが鎮座しており、ストーブを中心に両サイドに2段の座面が広がっています。
こちらは遠赤外線サウナと比べて照明がかなり暗くなっています。
テレビもなく照明は足元のみなので、集中してサウナを楽しむことができます。

ロウリュのタイムスケージュール

オートロウリュは45分おきに1回行われます。タイムスケジュール表は、大浴場の中と外に両方にあるので確認しておきましょう。
開始1分前になるとサウナストーブにスポットライトが当たります。
ライトに照らされたサウナストーブはなんとも神々しいです。
「iki」のサウナストーブは県内でここだけなので、崇め奉りたくなる気持ち、わかりますよ。
サウナ室が一気に明るくなりサウナー達の注目が集まります。
そして、オートロウリュが始まるとストーブ上にあるスプリンクラーからミストシャワーが20秒ほど噴射します。
噴射されたミストはサウナストーンに熱せられ蒸気となり、サウナ室全体に広がります。
この時、一気に体感温度が上がり大量の汗が流れ出ました。

このオートロウリュを楽しむには、5分前にはサウナ室に入ることをおすすめします。
直前になるとオートロウリュを楽しみにしているサウナーで満席になっていることがあります。
45分おきに行われているので3セットする内の1回は体験できると思います。
僕は3セットの内、1セット目と3セット目にオートロウリュを体験することができました。

水風呂

露天風呂|公式サイト

水風呂の特徴は以下の通りです。

水風呂の特徴


・水温20℃
・内風呂の水風呂はサウナのそばにあり導線◎
・期間限定で露天風呂がすべて水風呂
・露天はバイブラあり

水風呂はサウナ室のそばにあるので導線はかなりいいです。
水温は20℃と高めで水風呂が苦手な人でもプール感覚で入れます。
冷たいのが好みの人には、物足りないかも。

現在、期間限定で露天風呂がすべて水風呂になっています。こちらも水温20℃です。
露天の水風呂は一部バイブラ仕様になっているので、水風呂に冷たさを求める人はこちらがおすすめです。
バイブラが羽衣を剝がしてきます。バイブラがないスペースもあるので、羽衣をまといたい方はご安心を。

外気浴

外気浴の特徴は以下の通りです。

外気浴の特徴


・露天に2人掛けベンチ3つ、ととのいイス2脚とあり
・内気浴も可!横長のベンチ1つ、ととのいイス5脚とあり
・座れるスペースが多いので、休憩に困ることなし!

露天と内風呂合わせてベンチが4つ、ととのいイスが7脚あります。
このイスの数は、県内の温浴施設ではトップクラスの多さだと思います。
多くの温浴施設では外気浴でととのいイスのイス取りゲームが起こりがちですが、やよいの湯ではその心配はなさそうです。
露天の外気浴スペースには屋根もありますが、天候に左右されることなく外気浴と内気浴どちらでも休憩することができます。
外気浴に関しても、やよいの湯のサウナー想いな一面を垣間見ることができました。

サウナ飯

公式サイトより

サウナ飯は以下の特徴があります。

サウナ飯の特徴


・大分の郷土料理や佐伯の海の幸を堪能できる
・おしゃれなカフェで洋食やスイーツも楽しめる

やよいの湯がある道の駅やよいには、「お食事処くうちくり」と「Cafe Rin(カフェ リン)」の2つの飲食店があります。

「お食事処くうちくり」には、大分の郷土料理とり天やだんご汁や春限定の鮎定食や秋限定「ガニ汁」などがあります。

佐伯市にある「さいき海の市場〇」監修の釜揚げしらす丼やアジフライなども堪能できます。
道の駅やよい内『物産館ぴかいち』のお弁当コーナーには『くうちくり』の厨房で作るお弁当も並びます。生姜チャーハンや「ばらずし」は名物で、​親子丼や焼きそばも人気とのことです。
お食事処くうちくりの営業時間は10:00〜16:00 です。

公式サイトより

「Cafe Rin(カフェ リン)」は、広々とした空間でゆっくりと過ごせるカフェです。

パンケーキやクレープ、ピザ・パスタ、季節の果物たっぷりのデザートが人気とのこと。
営業時間は11:00 〜22:00(ラストオーダー 21:00)で定休日は毎週火曜日です。
Instagramをやっているので詳しくはこちらをご覧ください。
Instagram:@cafe___rin

『やよいの湯』の基本情報、アクセス方法

基本情報

施設名やよいの湯
入浴料大人(中学生以上)  500円 
子ども(小学生)   300円 
幼児(小学生未満)  無料
毎月26日「風呂の日」は入浴料がお得!
■ 中学生以上: 500円 → 300円
■ 小学生  : 300円 → 200円
※小学生未満はいつでも無料です。 
日帰り利用
宿泊×
営業時間営業時間: 10:00 ~ 21:00
(入浴受付時間: 10:00 ~ 20:20)
駐車場あり。203台(普通車195台・大型車7台・身体障害者用1台)
住所〒876-0112
大分県佐伯市弥生大字上小倉898番地1
TEL0972-46-5841
HPhttps://www.michinoeki-yayoi.com/yayoi-no-yu

アクセス方法

おすすめのアクセス方法は車です。
大分市内から『やよいの湯』までは車で1時間〜1時間20分ほどです。
最寄り駅は「上岡駅」で車で8分ほどです。「佐伯駅」からは車で16分ほどで着きます。

まとめ

今回は、『やよいの湯』を紹介しました。

レビューをまとめると以下の通りです。

レビューまとめ


・遠赤外線サウナとフィンランド式サウナがある
・フィンランド式サウナでは、45分おきにオートロウリュが開催される
・水風呂は水温20℃で露天はバイブラあり
・外気浴は座れるスペースが多いので、休憩に困ることなし!
・サウナ飯は大分の郷土料理や佐伯の海の幸を堪能でき、スイーツも楽しめる

やよいの湯は、道の駅やよいにあるので気軽に立ち寄れます。
旅の疲れをサウナで癒して、おいしいものを食べて元気になるそんな場所だと思います。
サウナー的には、METOS社製「iki」ストーブのオートロウリュあり、バイブラの水風呂あり、ととのいイス多数ありと十分満足できるサウナだと個人的には思います。

ぜひ、やよいの湯のサウナに行ってみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

はっしー

20代|サウナー|サウナ歴2年 |サウナスパ健康アドバイザー|熱波師検定B |おんせん県♨️を拠点に活動しています。 |当ブログでは、サウナ情報を発信しています。

-サウナレビュー, 日帰り温泉・スパ
-,